2024年1月以降のお届けとなります。ご了承の上、ご注文下さい。
実物はパンツの柄が少し変わります。ご了承ください。
【商品の特徴】
◆願いを込めた、あたらしい玩具/民芸品には願いをお洒落に言葉遊びにしてできたものが沢山あり、張子はその代表格ともいえます。私たちにとって身近な、かわいらしい存在です。
◆地域の風土をオリジナルデザインに/山形らしさや風土が伝わるように、そして、そばに置いていて、あたたかな気持ちになるようなデザインや験担ぎにこだわってつくっています。
◆オニ/節分は「災いや煩悩の象徴」鬼を魔除けの「豆」で追い払い、福を招く行事です。豆を当てやすい様に的(まと)を書きました。昭和のゲームセンターにありましたね!狙って当ててください!と、大願成就の意味も込めました。
【サイズ】約 W50×H75×D40 (mm)
【素 材】紙
【取り扱いのご注意】
変形、破損の恐れがありますので強い衝撃を与えないでください。直射日光の当たらない湿気の少ない場所で保管してください。ひとつひとつ手作りですので、多少の大きさの誤差が生じます。また絵付けにより色合いも違う場合もあります。予めご了承ください。
【製造者】
張り子 小松屋 (山形県酒田市)
【販売者/お問合せ】
山から福がおりてくる
〒996-0091
山形県新庄市十日町6000-1 エコロジーガーデン内
吉野敏充デザイン事務所内
info@yamakarafuku.jp
新規お取引希望のお問い合わせはこちらからお願いいたします。
https://bit.ly/2YGv10M