なつめ

【商品の特徴】
◆一品一型の精度の高い鋳型によって肉厚の薄い鉄瓶に仕上がるため、重さを気にすることなくお使い頂けます。紋様はもちろん、紋様がない無地でも、その鋳肌の美しさが現代人の生活様式とも馴染み、調和するスタイル。そして、漆着色仕上げにより使いこむほどに深い色と艶が増し、「自分の鉄瓶」に。熱源を選ばず、IHにもお使い頂け、鉄分たっぷりでまろやかなお湯は毎日の飲み物もより一層美味しいものにしてくれます。

◆60年以上前に考案された「なつめ」。本体の厚みが2〜3ミリのため、他産地の鋳物製品と比較しても軽量ですが、容量は1.5リットルあり、来客時にも十分対応できます。鋳肌は漆焼き付け着色を施しているため、使いこむほどに艶が増し、深みのある色に変化していきます。滑らかな曲線が特徴のフォルムは、現代の生活空間にも溶け込むことから、時を経ても愛され続けています。

◆山形鋳物とは/山形鋳物のはじまりは、950年余り前の平安後期。山形市内を流れる川の砂が鋳物の「型」に適していることが分かり、山形の鋳物づくりが始まります。当時、鉄は貴重だったため、肉厚を薄くすることで最大限有効活用できるよう研鑽が積まれました。その結果、とても精度の高い型をつくれるようになり、他産地の鋳物製品と比較しても軽量で鋳肌も美しく、「薄肉美麗(うすにくびれい)」と称されるようになりました。

◆製造は、山形県山形市の長文堂。開業して約70年、「長く愛される鉄瓶づくり」という初代からの意志を、現在三代目 長谷川光昭にも受け継がれ、そして伝統工芸士の認定も受け、日々実直に技に磨きをかけています。伝統的な技法を用いて、型作りから着色まで全工程一貫して製作できる工房は、現在山形では長文堂だけとなっています。

【サイズ】
容量 1.5?
重さ 1.4kg
全幅 180mm
胴幅 145mm
高さ 235mm

【素材】


【取り扱いのご注意】
・使用後は鉄瓶が温かいうちにお湯を(保温ポットなどに)うつし、
 蓋を開けて余熱で乾かしてください。
・内部は必ず錆びてきますが、触らずそのままお使い下さい。

【製造者】
長文堂(山形県山形市)

【販売者/お問合せ】
山から福がおりてくる

〒996-0091 
山形県新庄市十日町6000-1 エコロジーガーデン内
吉野敏充デザイン事務所内

info@yamakarafuku.jp


新規お取引希望のお問い合わせはこちらからお願いいたします。https://bit.ly/2YGv10M
購入時に「ギフトサービスを利用する」「ラッピング」を選択ください。
山から福がおりてくるオリジナルの包装紙でラッピングしてお届けさせていただきます。
販売価格 71,500円(内税)

関連商品